2023年11月28日

神戸製鋼、ユーロ円CBを発行、事業成長・CNへ資金調達

神戸製鋼所は28日、2028年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債と2030年満期ユーロ円建取得条項付転換社債型新株予約権付社債を発行することを同日開催の取締役会で決議したと発表した。同社債発行による手取金約500億円の使途は鉄鋼事業と電力事業を中心とするカーボンニュートラル関連投資の一部として27年3月末までに約200億円、借入金返済資金の一部として25年3月末までに約300億円を予定している。

欧州とアジアを中心とし、米国を除く海外市場を募集市場とする。28年満期の同社債は払込期日・発行日が23年12月14日で償還期日は28年12月14日。30年満期の同社債は払込期日・発行日が23年12月14日で償還期日は30年12月13日。発行額は各250億円、募集価格(発行価格)はそれぞれ同社債の額面金額の102・5%。

同社の成長戦略とカーボンニュートラル戦略の実現を支える財務基盤のさらなる強化を図るとともに資金調達手段の多様化と低コストの資金調達が必要と考え、ゼロ・クーポンで調達コストを抑えることができる同社債の発行が最も適した手段と判断した。

スポンサーリンク


九州現地印刷を開始

九州地区につきましては、東京都内で「日刊産業新聞」を印刷して航空便で配送してまいりましたが、台風・豪雨などの自然災害や航空会社・空港などの事情による欠航が多発し、当日朝に配達できないケースが増えておりました。
 こうした中、「鉄鋼・非鉄業界の健全な発展に寄与する専門紙としての使命を果たす」(企業理念)ことを目的とし、株式会社西日本新聞プロダクツの協力を得て、12月2日付から現地印刷を開始いたしました。これまで九州地区の皆さまには大変ご迷惑をおかけしましたが、当日朝の配達が可能となりました。
 今後も「日刊産業新聞」「日刊産業新聞DIGITAL」「WEB産業新聞」によるタイムリーで有用な情報の発信、専門紙としての機能向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧いただけますよう、お願い申し上げます。
2024年12月 株式会社産業新聞社