トップ > 鉄・非鉄スクラップ特集 > 鉄スクラップ

7月1日は「鉄スクラップの日」
日本鉄リサイクル工業会 中辻恒文会長
国際化に向け情報発信

日刊産業新聞 08/7/1


 指標品のH2がトン当たり7万円時代を迎えた鉄スクラップは、重要な金属資源としての位置付けを確立した。国内外の鉄スクラップ需要は依然として旺盛で、このような資源高騰化のなか、中辻体制が2期目を迎えた日本鉄リサイクル工業会はどのような方向性を持ち、運営を進めていくのか。日本鉄リサイクル工業会の中辻恒文会長(中辻産業社長)に年初からこれまでを振り返ってもらうとともに、今後の方針や展望について聞いた。

 ――業界の動向について。

中辻恒文会長 「実需の伸びが著しい。2006年度で見ると世界粗鋼生産12億トンに対して、原料として使用されたスクラップの量は4億8000万トン。比率にして約34%。いまや鉄スクラップは主原料とも表現できる位置付けだと思うが、我々自身がそれをよく認識し、行動規範に反映していく必要がある。H2トン7万円近い相場には、工業会の会員も含め違和感を覚え始めているのも確か。ただ、現在の価格形成には金融経済も含めた複数の要因が複雑に絡み合っており、しばらくは安定化が難しいと思う」

 ――価格の上昇などで、ビジネスの形態が変わったのでは。

 「各リサイクル法が施行された00年度前後から、鉄スクラップは『循環資源の優等生』として着目された。この時点では金属スクラップ価格全体のレベルが低く、すべてが廃棄物からのリサイクルという位置づけをされたと思う。しかし、元来から既にリサイクル市場が成立している鉄スクラップ、あるいは金属スクラップと、リサイクル市場を政策的に成立させる必要があった廃棄物から取れるその他資源とは本質が違うはず。最近の価格高騰化には弊害もたくさんあるが、鉄スクラップ業界にとっては、自分たちの業がリサイクルを前提とした『資源産業』なのだということ、そして、それはグローバルな視点からも重要な業であることを改めて認識できた点は、意味あることだと思う」

 ――今期で2期目に入る。今後の事業計画を。

 「まず、地球温暖化対策への自主的な取り組みと貢献のアピール活動を進める。そのためには、鉄スクラップを使用することでどの程度CO2が削減されるかといったことを業界できちんと調査し、把握しておく必要がある」

 「同様に鉄スクラップの集荷から加工、出荷までの工程において、我々がどの程度CO2を排出しているか、またどの程度削減できるかといった調査を環境委員会中心に、早稲田大学と連携して行っていくことにした」

 ――5月末には国際化推進へ向けて、工業会と韓国鉄鋼協会の交流会が開催された。

 「日本の鉄スクラップ需給状況や検収規格、業界の実態などを調査するために来日された。韓国鉄鋼協会はPOSCOや現代製鉄など鉄鋼メーカーが主体の団体だが、その組織には韓国鉄スクラップ協会も加入している。交流会の中で、日韓両国の鉄スクラップを取り巻く環境の変化を実感できたことが収穫だった」

 「例えば韓国では日本はまだまだ輸出余力があると認識しており、日本からの鉄スクラップ供給を期待している様子であったが、統計数値を使って説明し、日本からの輸出はピークアウトした可能性が高いこと、日韓双方に今後スクラップ需要が相当増加すること、全体的なバランスとして、需給が非常にタイトな事を認識頂けたと思う」

 ――さらなる国際化へ向け、具体的な活動計画は決まっているか。

 「今後、韓国鉄鋼協会と年2回ペースで情報交換の場を持つとの合意にも達した。日本の近隣に韓国や中国などがあり、グローバルな視点・情報を我々自身知る必要がある。そのためにもこの1、2年で各国金属リサイクル団体代表に呼びかけ、『アジアリサイクルフォーラム』(仮)を開催し、日本の工業会発信の情報作りをしていきたい」

 ――その他の事業計画は。

 「広報活動を強化・充実させる。例えば、各委員会の事業計画を委員長によって記者会見などで報告してもらう。また、会計事務所や法律事務所など外部を入れて組織の透明化を進めて、本年度から厳格・統一化した規則や会計基準などを実施する。業界の人材育成へ向けては、これまで各委員しか参加できなかった委員会のプロジェクトごとに参加者募集してもらい、活躍の場を提供する計画だ」  

 注目の鉄スクラップ関連ニュース
山陽、加西にメガソーラー 13/03/18
鉄スクラップ1―3月見通し 輸出、前年上回る高水準 13/02/19
富士繁、八王子工場が営業開始 13/01/29
鉄スクラップ1―3月見通し 輸出、前年上回る高水準 13/02/19
富士繁、八王子工場が営業開始 13/01/29
イボキン、尼崎にヤード新設 12/12/21
共栄、水島工場の主要設備を一新 12/11/26
インド、鉄スクラップ輸入量78%増 12/11/06
ナベショー、マンション事業好調 鉄スクラップ事業と相乗効果 12/10/24
大都、大阪・南港に営業所新設 12/10/18
縮小する鉄スクラップ市場 生き残りをかけて/上 12/09/26
扶和メタル、埼玉に新ヤード開設 12/08/06
青函連絡船「羊蹄丸」解体へ 12/07/13
「鉄スクラップの日」 日本鉄リサイクル工業会 影島一吉新会長に聞く 12/06/29
新日鉄・広畑、鉄スクラップ 外部玉に依存せず 12/06/25
中国、鉄スクラップ利用拡大 鉄鋼備蓄、15年100億トンへ 12/05/11
ナベショー、中古機械取引を本格化 売買仲介サイト立上げ 12/04/20
2020年廃車発生 3割減試算 シュレッダー稼働率30%割れ 12/03/27
共栄、水島工場の設備一新 12/03/07
メッツォ・ジャパン、アジアでグループ連携 12/02/21
鉄スクラップ需要、電炉増加見込み 12/01/13
鉄スクラップ市場動向を聞く/増井重紀・扶和メタルUSA社長 11/12/28
東金属、再生手続き開始 ヤマダ電機がスポンサー契約 11/11/28
オカガミ、今期扱い3万トン計画 11/11/15
鉄スクラップ市況、東西で3万円割れ 1年ぶり 11/10/26
韓国鉄スクラップ業界、ヤード許可制に戸惑い 11/09/13
税関別鉄スクラップ輸出 1―6月 11/08/17
丸紅テツゲンの戦略/大林啓二社長に聞く 11/07/12
東京製鉄の購買戦略/鉄スクラップ市況は海外牽引 11/06/23
東北3県、鉄スクラップ89万4000トン 回収量を試算 11/05/24
エンビプロHD、長野大手を完全子会社化 11/04/21
上級新断スクラップ、鋳造向け需給ひっ迫 11/03/30
中山鋼業、低級原料で高品質製品 11/02/10
産業振興、ヤード開設拡張相次ぐ 11/01/12
伊藤忠商事、大連にリサイクル拠点 10/12/27
平林金属、玉島物流拠点が完成 鉄スクラップ在庫集約 10/11/10
大都、助松埠頭のヤード拡張 工場誘致も検討 10/10/29
本紙鉄スクラップ企業調査 下期市況は強弱両含み 10/09/16
マキウラ鋼業、金属選別ライン増強 10/08/25
廃車鉄スクラップ、09年発生7%増 204万トン 10/07/27
メタルワン建材、川崎第2ヤード開設 10/06/29
三井物産、資源投資を積極化 10/05/25
丸紅テツゲン、供給網拡充に重点 10/04/27
鉄スクラップ、中・韓・台が主導権 10/03/18
ナベショー、鉄スクラップ取扱量 6年連続200万トン超 10/02/26
岐路に立つ 鉄スクラップ業界/鉄スクラップ輸出、合理的仕組み構築カギ 10/01/14
岐路に立つ 鉄スクラップ業界/鉄スクラップ市場、国内低迷もアジア活況 10/01/14
三井物産メタルズ 堺事業所、廃車処理から撤退 09/12/15
日本鉄スクラップシンポジウム(5)パネル討論/アジアの鉄スクラップ市場はどのように変貌をとげるのか 09/11/24
日本鉄スクラップシンポジウム(4)テーマ別講演/世界の鉄スクラップ需給見通し 09/11/24
日本鉄スクラップシンポジウム(3)テーマ別講演/世界の鉄鋼需給見通し 09/11/24
日本鉄スクラップシンポジウム(2)テーマ別講演/日本経済の現状と鉄鋼産業の今後の方向性 09/11/24
日本鉄スクラップシンポジウム(1)東部製鉄社長・特別講演 09/11/24
電炉・鉄スクラップ 混迷する業界(上) 09/10/07
JFES・京浜シャフト炉再稼働 鉄スクラップ、需給タイト化も 09/9/07
鉄スクラップ、1―6月消費半減 09/8/13
日本鉄リサイクル工業会 全国インタビュー 09/7/1
高炉大手、鉄スクラップ購入再開 09/6/2
鉄スクラップ 国内消費7年ぶり減 09/5/21
鉄スクラップ輸出7倍 1―3月 大阪湾岸 09/4/15
鉄スクラップ、輸出次第で国内上伸も 09/3/25
ダイワスチール、スクラップヤード拡張 09/2/27
鉄スクラップ、炉前価格が反発局面 09/1/14
JFEスチール・京浜、鉄スクラップ利用促進 08/12/17
山本資源、ベトナム進出 初の海外進出 08/11/12
激化する資源調達戦 鉄スクラップ新時代/(1)貴重な金属資源 08/8/21
日本鉄リサイクル工業会 中辻恒文会長インタビュー 08/7/1
韓国、鉄スクラップ需要600万トン発生 08/6/10
鉄スクラップ “6万円時代”到来 08/4/14
大原商事、スクラップ事業に本格参入 08/3/31
鉄スクラップ関西共同輸出入札、過去最高値 08/2/27
三井物産金属原料と三井物産非鉄販売、合併 08/1/31
丸紅テツゲン、蒲郡にヤード開設 07/12/20
JFEスチール、京浜に導入/大型シュレッダー設備 07/11/08
ステンレススクラップ 大阪、半年ぶり上昇 07/10/02
扶和メタル、米国進出 07/09/03
栗本鉄工、飲料缶リサイクル子会社 田口金属に売却 07/08/27
新日鉄、大分に新設 国内最大規模シュレッダー 07/07/12
変貌する鉄スクラップ市場―需要拡大とグローバル化/(1) 価格決定権、海外に 07/06/13
鉄スクラップ国際市場 需給再びタイト化へ/トルコ・韓国 米産手当て再開 07/05/02
鉄スクラップ関東炉前価格 3カ月ぶり下げ/輸出配船が低迷 07/04/27
鉄スクラップ、一部で値下げ 大阪 07/04/27
国内購入3000万トン突破/06年鉄スクラップ、東北除き前年上回る 07/04/24
地域別鉄スクラップ輸出 06年、国内高で6%減/北陸・近畿・中四国は増加 07/04/16
東港金属、最新シャー稼働順調/スクラップ処理 月5000トンに拡大へ 07/04/16
3地区電炉買値前週比300円上昇/4月2週 鉄源協 07/04/16
大阪、4万円目前/鉄スクラップ市況 メーカー手当て積極化 07/04/16
関東地区の鉄スクラップ相場 いぜん様子見状態 07/04/16
日本産鉄スクラップ 輸出相場、調整局面に/海外市況が軟調化 07/04/13
韓国鉄スクラップ市況 下げ局面強まる/POSCO、買値2万ウォン引下げ 07/04/12
マキウラ鋼業、シュレッダープラント一新/廃車リサイクルを強化 07/04/10
ステンレススクラップ、初の40万円突破/約1年で30万円上昇 07/03/19
輸出価格が過去最高 関東鉄源協/4月積み3万6000円 07/03/14
鉄スクラップ06年消費4900万トンに増/転炉向け6%アップ 07/02/19
東アジア・鉄スクラップ市場 07年も活況 07/02/15
06年輸出が過去最高/鉄スクラップ765万トン/中国向け20%減 07/02/02
鉄スクラップ 3万円時代到来/<上> 資源価値の高まり映す 06/12/27
鉄スクラップ 3万円時代到来/ <中> 関東鉄源協同組合 渡辺淳理事長に聞く 06/12/28
鉄スクラップ 3万円時代到来/ <下> 関西鉄源連合会 黒川友二会長に聞く 06/12/29
電炉・鉄スクラップ業界の課題と展望/ <上> 座談会 06/04/11
電炉・鉄スクラップ業界の課題と展望/ <中> 「電炉構改」進め競争力を 06/04/12
電炉・鉄スクラップ業界の課題と展望/ <下> 環境リサイクル飛躍に期待 06/04/13