1
2021.4.12
2020年11月27日
日本製鉄は、意匠性チタン「TranTixxii(トランティクシー)」を使った屋根が山口県光市の浅江神社の社務所改修工事で採用された。同市にはチタン展伸材を製造する九州製鉄所八幡地区(光チタン)があり、地元でチタン屋根が使用されるのは初めて。地域に根付いた神社での“地場産品”の採用は、チタン製品の認知度向上につながりそうだ。

おすすめ記事(一部広告含む)
日本製鉄は、意匠性チタン「TranTixxii(トランティクシー)」を使った屋根が山口県光市の浅江神社の社務所改修工事で採用された。同市にはチタン展伸材を製造する九州製鉄所八幡地区(光チタン)があり、地元でチタン屋根が使用されるのは初めて。地域に根付いた神社での“地場産品”の採用は、チタン製品の認知度向上につながりそうだ。
H2 | 新断プレス |
43100円 (1600) | 45000円 (1200) |
392.14ドル (14.35) | 409.43ドル (10.7) |