1
2021.3.2鉄スクラップ、国内相場の上昇続く 需給ひっ迫 先高観依然強く
昭和電工は30日、2009・10年の構造改革と11年以降の経営戦略コンセプトを発表した。それによると、来期(10年12月期)見通しを売上高8000億円、営業利益300億円、営業利益率3・8%、期末有利子負債4300億円と設定し、当初予想に比べ目標値を引き下げた。
11年以降については、15年の係数イメージを売上高1兆1000億円、営業利益1000億円、営業利益率9・1%、期末有利子負債3500億円と定め、成長路線へ回帰し競争力強化を図る。
H2 | 新断プレス |
41500円 (―) | 43300円 (―) |
384.29ドル (-0.75) | 400.96ドル (-0.78) |